今日はお山の「ルリビタキ」
夕方までは雨は大丈夫そうなので、本日は箕面のお山へ出かけてきました。年末は冬将軍が居座りそうなので、今年最後の箕面になるのではないでしょうか。
到着してすぐに出てきたのは「シロハラ」です。めったに撮らないのですが、一応ボウズ逃れ・・・(シロハラさん、ごめんなさい!)
そして今日は「ヒガラ」がペアか分かりませんが、2羽でよく出てくれました。ただし、少し離れて出てくるので2羽並びはなしです。
代わりに2羽並びで出てくれたのは「メジロ」でした。
メジロを追いかけるように来てくれたのは「ルリビタキ」でお腹の色具合や尾っぽの色からおそらく若オス。
しばらくしてオスも来てくれました。
今日のお山は人も少なくバーダーさんは他にはいない状態でした。しかし鳥影も少なく、目的の子は出てくれませんでした。
本日の機材:
・Nikon D850+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
« 枚方で「ルリビタキ」に出逢えるも・・・ | トップページ | 緑地の「ルリビタキ」は男前 »
「Nikon D850」カテゴリの記事
- 赤色の「ベニマシコ」を求めて河川敷へ(2017.12.29)
- 緑地の「ルリビタキ」は男前(2017.12.28)
- 今日はお山の「ルリビタキ」(2017.12.24)
- 枚方で「ルリビタキ」に出逢えるも・・・(2017.12.23)
- 美男子の「ルリビタキ」に逢いに(2017.12.17)
「シロハラ」カテゴリの記事
- 今日はお山の「ルリビタキ」(2017.12.24)
- 有馬富士公園へ「****」を求めて・・・(2015.02.11)
- 大阪城公園散策(2013.04.03)
「ヒガラ」カテゴリの記事
- 今日はお山の「ルリビタキ」(2017.12.24)
- 金剛山の小鳥たち(2017.12.02)
- 今季やっと「コマドリ」に逢うことが出来ました・・・(o^-^o)(2017.06.10)
- 今日の水場は「マヒワ」に「ヒガラ」「エナガ」(2016.12.24)
- 先日のリベンジをかねて「トラさん」と「ミソッチ」求めて(2015.12.30)
「メジロ」カテゴリの記事
- 今日はお山の「ルリビタキ」(2017.12.24)
- メインは「メジロ」と「コゲラ」・・・(2017.08.27)
- 午前中は摂津峡で「トラツグミ」など々・・・(2017.01.21)
- 大阪城の「ニシオジロビタキ」から“ドラえもんジェット”へ(2017.01.09)
- やっと会えた今季初の「ルリビタキ」(2016.12.03)
「ルリビタキ」カテゴリの記事
- 緑地の「ルリビタキ」は男前(2017.12.28)
- 今日はお山の「ルリビタキ」(2017.12.24)
- 枚方で「ルリビタキ」に出逢えるも・・・(2017.12.23)
- 美男子の「ルリビタキ」に逢いに(2017.12.17)
- 「ルリビタキ」を求めて(2017.12.09)
コメント